ウルフブラッドのワイルドゲームを試したらスタメン入りしました【口コミ】

image

WOLFSBLUT(ウルフブラッド)のワイルドゲームを実際に数か月試したレポートです!

ティー坊ちゃん

個人的に大変良かったです♪

このフードは、

  • 多少値段が高くても良いものを与えたい
  • 丸のみしない噛みやすい小粒がいい
  • 運動量多めでしっかり食べたい小型犬ちゃん
  • タンパク質の割合が多い食べ応え重視

そんなご家族にオススメです♪
 

目次

ウルフブラッド:ワイルドゲームの+プラスポイント

食いつきの良さはもちろんですが、品質も確かなものなので簡単にご紹介します♪

image
測り中はガン見…(笑)

ワンコに必要な栄養を高品質な素材で

我が家が一番こだわっているのが、

  • ・ワンコにとって必要な栄養素が入っていて、無くても良いものは入っていないこと
  • ・動物性たんぱく源が原材料中一番の割合を占めていること
  • ・砂糖や人工着色料または保存料などが含まれていないこと
  • ・人間の食べ物並みの安全基準をクリアしていること

などを基準にフードを選んでいるのですが、ウルフブラッドは全てを満たしている理想のフードでした♪

image

今回選んだのは、野鳥とダチョウ肉をベースに、野菜・ハーブ・ベリー類を使ったものです。

グレイン・グルテンフリーのため、アレルギー持ちのワンコにもおすすめとのこと。

image

タンパク質は31%以上と高めですが、カロリーは336kcal/100g。

ウルフブラッドの小粒タイプは他にもあるのですが、その中では一番カロリーが低く設計されています。

活発でたくさん食べたい子には良いと思います♪

我が家のフード係(筆者はブログ担当です笑)曰く、

フード担当

タンパク質の割合とカロリー的には、散歩時間が短い夏向けかな…

とのこと。(我が家は季節によってフードを変えています)
暑さで運動量が少ない中、食べても太りにくいのは安心ですね!

詳細は以下のウルフブラッドを取扱っているオンライン購入サイトで確認してみてくださいね^^

形状が小粒で食べやすい

我が家のワンコは形によっては丸のみしてしまうので、しっかり噛んで食べられるかもチェックしています。

image
厚みはだいたい10mmほど。立方体に近いです。

噛むかどうかはワンコによると思いますが、小型犬向けに粒の大きさや形を改良した新商品らしくです。

袋が新鮮さ長持ち構造

個人的に良いなと思ったのが、袋内部に乾燥剤機能のようなものが付いている点です!

image

毎日食べるものですし、できれば常に新鮮なものを与えたいところ。

これなら大袋を購入してもいいかなと思いました。

袋の内側にくっついているので、傾けた時に乾燥剤が滑り出てこないのも高評価です^^

 

強めのフード臭が食欲をそそる

匂いは強めなので、袋を開けるとフワ~とフード臭が香ります。

袋を開けるとすっ飛んできて食事の催促をします(笑)

image

好みはワンコによるので与えてみないと何とも言えませんが、我が家は食いつきが良いです♪

ティー坊ちゃんは食べるの大好きっ子なので何でも食べてくれますが、このワイルドゲームは咀嚼中にニコニコしながらこっちを向くこともあります(笑)

美味しいんでしょうね…(笑)
 

高評価ですが-マイナスポイントも…

ウルフブラッドのワイルドゲーム、我が家の主力としてスタメン入りは確実ですが、もちろん微妙な点もあったのでご紹介…

価格が高め…!

やはり、ホームセンターなどに売っているメジャーな商品と比べると割高です…(2020年9月調べ)

ウルフブラッド ワイルドゲーム スモールブリード
ウルフブラッド価格(税込)1kgあたり
2kg¥4,950¥2,475

 → 目安給与量は5kgのワンコで1日90gで、だいたい¥6,682/月となります…

ロイヤルカナン プードル専用フード 成犬用
ロイヤルカナン価格(税込)1kgあたり
1.5kg¥2,992約¥1,994

 → 目安給与量は5kgのワンコで1日91gで、だいたい¥5,383/月になります。
 

購入できるところが少ない

いわゆる一般的なペットショップなどのフードコーナーには置いていないことが多く、急に必要になったときに買えずにあたふたしたこともあります…(汗

我が家ではGREEN DOGさんでよく購入していました…

GREEN DOGさんは品質保証の責任者さんが厳しく審査し、ワンコ達の商品を扱う上で独自の安全基準をクリアした製品をメインに取り扱っているそうなので、大変安心して利用させていただいております^^


が!代理店の取り扱いが終了したとのことで、購入できなくなってしまいました(泣 (2020年5月現在) 

わんにゃんキッチンさんでは、まだ取り扱いがあるみたいなのでそちらを見てみてくださいね↓^^↓(2021年8月現在)

追記:なんと!わんにゃんキッチンさんでも昨今の情勢を受け、欠品が続いているようです(TT) 時々、在庫を確認してみると良いかもしれませんね…(2023年1月)

 

 

✔️ 総合評価…95点!!!(独断と偏見で…笑)

ちょっとお値段が張るのが痛いですが、喜んでガツガツ食べてくれるのは本当にうれしいです^^
お気に入りの店舗で購入できなくなったのは残念ですが、まだ購入はできそうなので良かったです!
 
以上、参考になれば幸いです♪

SHARE!
  • URLをコピーしました!

About us!

関西在住のトイプードル(9歳)。ビビりで甘えん坊なティー坊&神経質でこだわり強めなミト子さんです。個性の違う2頭の生活を日々試行錯誤しています。

目次