-
「シニア犬の口臭ケア」悪化させない歯磨きグッズ4選
9年間色々試して効果あった!というものをメインに紹介します。 せっかくなので効果無かったものも、、、参考になれば幸いです。 歯石が溜まってくると口臭がする...シ... -
【AATU(アートゥ)サーモン&ニシンの口コミ】肉系アレルギーの子に◎
アートゥのサーモン&ニシン試してみた口コミです(コスパ、粒の大きさ、食べやすさetc...)本来、肉食であるワンコのために考えられた栄養バランスが売りのフードです^^ -
【ウェルネスのサーモン&じゃがいも口コミ】おすすめは色んなアレルギーがある子
チキン・ビーフ・ポーク・ターキー・ラム・小麦・牛乳・卵など...アレルギーがたくさんある子もOKなおすすめフードです♩ -
犬の【家でアレルギー調査】実際にやってみたレポート
前回の記事でアレルギーの調べ方をご紹介しましたが、こちらは実際に我が家が実行した詳細なレポートです^^要した期間や食物の下処理や選び方など、参考になれば幸いです。 -
犬【アレルギーかどうか家で調べる】病院で聞いたやり方とポイント
アレルギーかも?血液検査は高いし、家で大体わかればフード探しも楽になるし、ワンコもアレルギー症状が出なくてハッピー!動物皮膚科専門医に聞いた調査方法をご紹介いたします^^ -
エリザベスカラー期間が大変!【犬の去勢/避妊手術 体験レポート】
手術日前後の様子、抜糸までに大変だったこと、手術費用、エリザベスカラー期間・外す時期、術後のワンコの変化… などまとめました。これから手術予定のご家族の参考になればと思います^^ -
犬が魚の骨を食べた!そんな時はすぐに病院に行きましょう
先日、人間の食事中に落とした魚の骨の塊(3~4cm四方)を誤飲し、病院で吐かせてもらったエピソードです。骨のような鋭利なものは内蔵を傷つけることもあるみたいなので、飲み込んだかも!?と思ったらすぐに受診すると安心です。 -
犬が「よく吐く、消化不良」→検査すると胆泥症でした(驚)
たまたま行ったエコー検査で「胆泥症」が発覚しました。普通の子より胃腸が弱い・吐くことが多いなどがあるようです。中には急死する子もいるという病気ですが、分からないことも多いようで、診断結果をまとめました。 -
「犬の食欲がない、食べるのが遅い、吐く」→病院に行ったら夏バテでした
食欲がなさそう、食べるのが遅い、嘔吐してしまった…etc 夏にありがちなワンコの不調。気になることがあれば迷わず病院へ!行ってよかった体験レポートです -
ペット用段差ステップのおすすめ4選!IKEA、Pet Styleなどを比較
PetStyle、IKEA、COSTCOなどで買えるペット用階段を実際に愛用しており、それらのメリット・デメリットを比較したレビューになります。「高い場所にも安全に上り下りさせたい」「腰の負担軽減させたい」そんなワンコにおすすめです◎