トイプードル【毛質別】カットスタイルおすすめ15選!

image
悩めるトイプードル

私、毛少ないんやけど、たまにはフワフワやってみたいわ…
私に似合うスタイルあるかな…
しっぽとかデザインできるんやろか?

プードルちゃんで結構あるあるだなと感じるのが、毛質の差!
雑誌のカット例を見て「こんな感じにしてください!」とオーダーしたけど、「毛量足りなくて、なんかうちの子に似合ってないわ…」なんてことも(泣)

ですが、耳周りや口周りなどを微妙に変えるだけでも、理想のスタイルに近づけることができますし、プードルちゃん1頭1頭の毛質に合わせたカットで「なんか違う…」を回避できます!

トリミングに行きはじめてから5年以上、トライした色々なスタイルから厳選+毛の特徴別でご紹介します! 次回のカットの参考になればと思います。

目次

プードルの毛質の個体差について

まずは少し、我が家の2頭の特徴から…。
プードルちゃんはフワフワの巻き毛が特徴ですが、毛量や生え方にはかなり個体差がありますよね…

例えば、うちのティー坊は頭は密に生えていてデザインしやすいのですが、しっぽはカッスカス、硬くて”たわし”みたいです(笑)

ティー

しっぽの毛、全然のびへんねん…

一方、ミト子さんはというと、しっぽは毛量感たっぷりでゴージャスですが、頭の毛はハゲがち…ブラッシングしてもすぐぺったんこになります(TT)

ミト子

しっぽの毛、頭に移植できへんかな…

このように、プードルちゃんによって似合う・できるデザインが違ってきます

体型によっても似合う似合わないは異なります。例えば、ティー坊ちゃんのように足が長い体型・ミトちゃんのように足が短い体型では、全体のバランスが違いますよね!

今回は特徴別にスタイルをまとめましたので、ご家族の毛質(+α体型)に近いデザインをチェックしてみてくださいね^^

全体的に毛量多めのプードル向けスタイル

ティー

また、
・足が長いくて体格良い
・しっぽの毛は伸びにくい
・頭は密に生えている
そんな子も参考になると思います!

その1:ボリューム!アフロヘア

頬からのラインもつながっているのが特徴。
この毛量だからこそできるスタイルですね!残念ながらおみちゃんはできません…

image

アフロのように頭を丸くカットしておくと、猫ちゃん用の被り物を着用できます!

image
ガチャガチャで手に入れたイースターエッグ(笑)

その2:耳ありおしゃれボブ

アフロより耳を多めに出したスタイル。
足もフワフワにしてバランス良くすると◎

image
ティー

我が家は毎回、完全お任せのオーダーですが頭のデザインは毎回ちょっとずつ違うデザインにしてくれているので、お迎えが楽しみです!

その3:まん丸おもちスタイル

頭の形はもちろん、お口周りもまあるくカットされた”おもち”型です!
個人的にほっぺたのふぐふぐが好きです。

image

その4:ワイルドなライオン風

おでこに段を入れることで、また違った雰囲気に。

「ヘアバンド」と呼んでいます(笑)

その5:愛らしさ全開!ショートヘア

耳を短くし、頬と目の横をスッキリさせたバージョンです。
口周りは丸く、幼い感じになるのが可愛いです!

image
耳周りがスッキリするので蒸れ防止に◎ 夏向けです

体は、夏場は5mmバリカンが基本です。
が、実は冬も気持ち長めなことがほとんどです(笑)。
我が家は、冬でもすっきりとしたスタイルが好みなので、一般的なプードルちゃんより短めです。 
寒い日はお洋服を着せています!

その6:耳ありザ・ワンコスタイル

最初の頃はこだわってオーダーしていた形。
これはこれで可愛かったですけどね^^

Image

その7:ハートのデザインカット

トリマーさんのおすすめで、一度だけトライしてみました!
数か月かけて腰の毛をのばしました。

image
おしりがハート型になっています^^

腰の毛がメインなので、しっぽの毛が少ない子・なかなかのびない子でもできます◎

お散歩のときは注目の的でした!が、個人的には1回でいいかな…と思いました(笑)
 

全体的に毛量少なめのプードル向けスタイル

頭の毛量が少ない子は、アフロなどのボリュームヘアは難しいのが悩み…
ですが、工夫次第でそれっぽく近づけることができます!

ミト子

また、
・足が短いドワーフ体型
・しっぽの毛はボリューミィ
な子もぜひ参考に!

その1:少なくてもできる!小アフロ

ミト子さんのように、頭の毛が過疎化している子は重みで頭頂が割れてきがちですが、てっぺん部分の毛を短めにカットしてもらうことで解決!

image

その2:マッシュボブでキュートに

アフロより耳先の形を残したのがこちら!
走った時に耳が揺れて可愛いです♪

image
頭がコンパクトな分、体もスッキリめに。

その3:王道!ロングヘア

頭頂の毛量少なめな子におすすめなのがこちら!
マズ&耳の中はスッキリしているので、衛生的にも良いです◎

ミト子

頭の毛がヘタりやすいので、おでかけ前は梳かして毛をたてます!

その4:プリンセス風☆ロングウェーブ

3番より耳をすいて、ボリュームも抑えたウェーブスタイル。
口周りを楕円形にカットすることで、よりレディな雰囲気に☆

フリルのお洋服が合います!

その5:冬のボリュームたっぷりヘア

頭のてっぺんは短くして、耳下重心の重めデザインです。
体もモコモコにするのがおすすめ◎

image
数日たつと、自宅でのブラッシング必須です…

その6:耳短めサマーショート

耳を短くすると、また違った印象に!
幼くなりますね~

image
蒸れやすい夏にオススメ!

ミト子さんは、耳がとっても蒸れやすく長年悩んでいます…
夏は特に気を付けて、耳全体の長さはもちろん、中も短めにカットでお願いし、通気性良くしています!

その7:ゴージャス!フワフワしっぽで人気者

めっちゃ人気です♪散歩中とても褒めていただけます。

今や顔より大きくなりました(ブレブレですみません…)

しっぽの毛量だけじゃ足りないので、腰あたりからも毛をのばしてしっぽにしています。

座ったり、上からだとこんな感じ

ミトちゃんは、しっぽが上がって巻いているのがデフォルトの子なので、うまくできたみたいです。巻き尾の子はぜひトライしてみてください!!

番外編 : 衛生的な足先カット

お散歩帰り家に上がるときは必ず足を拭いているのですが、その時にこの「プー足」カットをしているととっても楽です!

皮膚が弱い子はバリカンで荒れることもあるので注意!

最初やってもらったときは違和感でギョッとしましたが、もう長年このスタイルで慣れました(笑)

 おわりに

プードルちゃんは色々なスタイルができるので楽しいですよね!

衛生面と快適さを気にかけつつ、似合うカットで愛犬の魅力を最大限にしましょう♪

ティー

いつかラムクリップに挑戦したい!

SHARE!
  • URLをコピーしました!

About us!

関西在住のトイプードル(9歳)。ビビりで甘えん坊なティー坊&神経質でこだわり強めなミト子さんです。個性の違う2頭の生活を日々試行錯誤しています。

目次